
エル・デコ6月号のテーマは「グラフィックデザインで部屋を飾る」
その中にはポスターやペーパーバックといったグラフィックはもちろん、素敵なパッケージの箱やラベルを使った装飾もありで、ワクワクの内容でした。
切手専門誌や切手本ではない雑誌などの特集で、どのように切手が扱われるのかいつも楽しみにしています。
表紙にもあったのですが、エディターの方は外国切手のなかでもとりわけブルガリアの切手に注目されたようです。掲載されている切手、どれもいいですねえ・・・ポスティオ・マルシェには時々1点もので入ってくる切手です。
(上の写真、「東欧の切手は愛らしいミニポスター」のタイトルの横の切手シートはデンマークのクリスマスシール、1974年のものです。ポスティオ・マルシェに、すぐに飾れる透明アクリルフレームに入ったシートの在庫がございます。¥7,140 : ゆうぱっく送料込み : ショップには出ておりませんので、メールでお問合せください)
それにしても、フレームに厚みを設け、クリップではさむ飾り方・・・ちょっと真似したくなりました。
ポスティオ・マルシェ / http://www.postio.jp/
